【2024年3月のおすすめ】子供用銀行口座を利率と手数料で比較!

この記事はこんな人におすすめ

・子供用の銀行口座の開設を検討している

・おすすめの子供用銀行口座を知りたい

・子供用の銀行口座を開設したいが具体的な方法を知りたい

目次

【2024年3月のおすすめ】子供用銀行口座を利率と手数料で比較!

前回の記事ではジュニアNISAを始めるにあたって親・子どものマイナンバーカードの作成手順の解説を行いました。

1.証券口座の開設のために必要な子ども名義の銀行口座開設の手続きがオンラインのみで可能になる
2.証券口座の開設の際の入力手続きが省略できる
3.こどものジュニアNISA口座開設申込の際に必要な住民票発行が楽になる
4.マイナポイントがもらえる
というメリットがあるから先に作った方がいいのよね

今後の証券口座開設などにかかる手間はかなり面倒です。
少しでも挫折する可能性を減らすためには、手続きを楽に!
手続きを楽にするためにまずはマイナンバーです!

マイナンバーカードを作成しておくと、この後の口座開設などの手続きがだいぶ楽になるのでまだの方は前回の記事を参考にしてください。

さて、非課税枠フル活用までの道 第二歩目は子ども名義の銀行口座の開設です!

証券口座開設の前に、銀行口座が必要なのね!
でも、どの銀行で開設すればいいの?
何を基準に比較したらいいの?

小さなお子さんがいる世帯にとってはやらない理由がないジュニアNISAですが、始める手順がなかなか面倒です。

ジュニアNISA口座を開設するならSBI証券おすすめしていますが、SBI証券でジュニアNISAを始めるには子ども名義の銀行口座が必須です。

ただでさえジュニアNISA口座の開設が面倒なのに、子ども名義の銀行口座をどこで開設すればいいのか、何を基準に比較すればいいのか、面倒すぎて始められない!という方のためにこの記事を書いています。

結論を先に言えばおすすめは楽天銀行です!
この記事では以下のことが分かります。
・おすすめの子ども名義銀行口座と比較基準
・楽天銀行をおすすめする3つの理由
楽天銀行での子ども口座の開設手順【画像付】

以下参考になれば幸いです。

ジュニアNISA口座の開設には子供名義の銀行口座が必須

そもそもジュニアNISAとは2016年1月から始まった「未成年者少額投資非課税制度」のことです。

誰の何に対する投資のどの利益にに対して非課税なのか、以下の表にまとめています。

スクロールできます
これまで今から始める場合
誰が対象?日本在住の未成年者の方
(口座を開設する年の1月1日現在)
同左
何に対する税金が非課税になる?株式・投資信託等への投資から得られる
配当金・分配金や譲渡益
同左
非課税枠の上限はある?5年間で400万円が上限
(年間80万円×投資期間5年)
2023年分の
80万円
投資期間の期限はある?2016年~2023年2023年
ジュニアNISA概要まとめ

・年間の非課税投資枠を80万円も増額させることができる
・長期運用ならリスクも低い
・引き出し制限もない
という、小さなお子さんがいる世帯ならやらない理由がないくらい素晴らしい制度です!

ジュニアNISAの詳細は下記記事で紹介しています。

始めない理由はないくらい素晴らしい制度ならすぐに始めちゃおう!

そうだね!でもジュニアNISA口座への入金は本人名義、つまり子ども名義の銀行口座からしかできないんだよ。

つまり、先に銀行口座を開かないといけないわけね。
どの銀行で開設するのがおすすめなの?

おすすめは楽天銀行だよ!
その理由をこれから解説していくよ!

子供用銀行口座はネット銀行がおすすめ

子ども名義の銀行口座はネット銀行で開設することをお勧めします。

窓口の方が色々質問しながらできるから安心なんだけど、、、
なぜネット銀行がいいの?

確かに対面の銀行は安心できるメリットはあるね!
でもなぜ対面でやっていられるかを考えてみたら、デメリットも浮かび上がってくるよ!

ネット銀行の特徴はコストパフォーマンスの良さスピーディな対応です。

実店舗がない分、賃料や人件費のコストダウンがはかられるため、大手銀行に比べて「手数料が安い」「預入金利が実店舗のある銀行よりも高い」といった傾向を持ちます。

例えば2024年3月現在、日本金融通信社の発表する日本の普通預金金利の平均は0.001%です。

具体的な例を出すと、100万円預金して100円の利息が付きます。

しかし、ATM手数料が仮に200円だったとするとその時点で金利が手数料に負けています。

ネット銀行では月〇回までのATM手数料無料など、圧倒的に手数料がかからないため、おすすめです。

なるほど!窓口対応する人の人件費や店舗維持にかかるお金をカットできるから、金利が高くて手数料が安いのね!

その通り!これから投資を始めて複利の効果で資産を増やしたいなら、カットできるコストはカットしていこう!

子供用銀行口座はネット銀行!12個を徹底比較

ネット銀行がおすすめなのは分かったけど、
ネット銀行の中ではどれがおすすめなの?

まず、15歳未満の子どもの場合、口座開設ができない銀行口座が多くあります。 

  • 15歳未満の子どもでも口座開設が可能か
  • 口座開設の方法がネットで完結するか
  • 普通預金金利

などを検討した結果を以下の表にまとめています。

スクロールできます
銀行15歳未満の
口座開設
口座開設方法金利手数料
楽天銀行可能オンライン0.02振込手数料(同銀行間):無料
振込手数料(他銀行):最大月3回無料
ATM手数料:最大月7回無料
オリックス銀行可能オンライン0.01振込手数料(同銀行間):無料
振込手数料(他銀行):最大月2回無料
ATM手数料:無料
GMOあおぞらネット銀行可能オンライン0.001振込手数料(同銀行間):無料
振込手数料(他銀行):最大月20回無料
ATM手数料:最大月20回無料
住信SBIネット銀行可能郵送0.001振込手数料(同銀行間):無料
振込手数料(他銀行):最大月20回無料
ATM手数料:最大月20回無料
ソニー銀行可能郵送0.001振込手数料(同銀行間):無料
振込手数料(他銀行):月1回無料
ATM手数料:月4回無料
セブン銀行可能郵送0.001振込手数料(同銀行間):55円
振込手数料(他銀行):165円
ATM手数料:有料
イオン銀行可能郵送0.001振込手数料(同銀行間):無料
振込手数料(他銀行):110円
ATM手数料:最大月5回無料
東京スター銀行可能店舗0.001振込手数料(同銀行間):無料
振込手数料(他銀行):110円
ATM手数料:最大月8回無料
SBJ銀行可能店舗0.02振込手数料(同銀行間):無料
振込手数料(他銀行):月5回まで無料
ATM手数料:最大月10回無料
UI銀行不可不可不可振込手数料(同銀行間):無料
振込手数料(他銀行):86円
ATM手数料:110円
Paypay銀行不可不可不可振込手数料(同銀行間):無料
振込手数料(他銀行):145円
ATM手数料:165円
auじぶん銀行不可不可不可振込手数料(同銀行間):無料
振込手数料(他銀行):最大月15回無料
ATM手数料:110円
ネット銀行比較:2023年10月

待って!広告で見たけど、楽天銀行の金利は0.1%じゃないの?

それはマネーブリッジをした場合だね!マネーブリッジの解説は話がそれるからしないけど、未成年ではどちらにせよできないので、金利0.1%は達成できないんだ!

そうか!達成できない金利で比較しても意味ないものね!

各銀行の最大金利は上記の表とは異なりますが、様々な条件をクリアして最大金利になります。

しかし、15歳未満の未成年口座ではその条件が達成困難なことがほとんどであり、実現可能な金利で各銀行を比較しました。

結論は、子ども名義の銀行口座おすすめは圧倒的に楽天銀行です。

子供用銀行口座は開設後の手間や手数料を考えても楽天銀行がおすすめ

楽天銀行をお勧めする理由は

  • 口座開設の手間のかからなさ(ネットで完結する)
  • 金利(マネーブリッジは利用できないにしても0.02%は一般的な金利の20倍)
  • 手数料の安さ(楽天銀行同士の振り込み手数料回数制限なく無料)

特に3番目に関しては、親権者が楽天銀行で口座開設している場合何度でも手数料無料で振り込み可能です。

出産祝い、誕生日、入園、入学のお祝い、帰省した時の祖父母からのお小遣いなど、何かと入金する機会は多いと思いますが実際にATMに行くのが手間で、置いておいた結果うっかり使ってしまうこともあるかもしれません。

楽天銀行ならば、もらったその場でスマホで自分の口座から子どもの口座に送金できるので、子どものお金とその他のお金を分けて管理することが可能です。

また、児童手当の振込先は子ども名義の口座に設定できません。

つまり、子ども名義の口座で児童手当を管理したい場合は、親の口座から子どもの口座へ振込をする必要があります。

その場合でも楽天銀行では手数料がかからないため、手数料コストをカットすることが可能です。

「児童手当は子どもの教育資金のために取っておきたい」と思う方にとってもおすすめということね!

【画像で解説】楽天銀行で子どもの銀行口座を開設をする手順

【口座開設申込の前に!】子どものgmailアカウント作成

口座開設申込を行う前に子どものGmailアカウントを作成しておくことをお勧めします。

ジュニアNISAには銀行口座が必要、、、
銀行口座にはメールアドレスが必要、、、
準備が準備を呼んで〇×△◆※$”””~~!!

落ち着いて!
画像付きで解説しているのでその通りに進めばできるから安心してね!

Gmailアカウントを作成する理由は、口座開設完了後に楽天銀行にログインする際にメールアドレスが必要になるのですが、ログインメールアドレスはセキュリティのため、同じアドレスは使用できないからです。

つまり、親のメールアドレスが親の楽天銀行口座に登録されている場合、子ども用に別のメールアドレスを用意する必要があります。

Gmailを作るときはGoogleアカウントの作成が必要ですが、Googleアカウントは通常13歳以上でないと作成できません。

しかし、Googleファミリーリンクを使うと、Googleアカウントを12歳以下子どもも持つことができます。

具体的な設定方法を以下に画像付きで解説しています。

①:Googleファミリーリンクのアプリをダウンロードし、最初のページの「次へ」をタップします。

②:「次へ」をタップします。

①:新しくアカウントを作成する方の姓名を入力します。

②:新しくアカウントを作成する方の生年月日を入力します。

①:メールアドレスが提案されるので、それでよければ選択し、自分で作成したければ「自分でGmailアドレスを作成」を選択します。

②:パスワードを設定します。

①:保護者のメールアドレスを入力します。

②:記載の内容を確認しながら下にスクロールします。

①:記載の内容を確認し、問題がなければチェックボックスにチェックします。

②:「同意する」をタップします。

①:保護者のアカウントのパスワードを入力し「次へ」をタップします。

②:内容を確認しながら下へスクロールします。

①:「次へ」をタップします。

②:アカウントの作成が完了しました。次にGmailのアプリを起動させます。

①:画面右上のアイコン(この画面上は黒塗りになっています)をタップすると、アカウント選択画面が出ます。「別のアカウントを追加」をタップします。

②:「Google」をタップします。

①:新しく追加したいアカウントのメールアドレスを入力し「次へ」をタップします。

②:パスワードを入力し「次へ」をタップします。

以上で子どものメールアドレスの作成は完了です。

やっとメールアドレスがおわったわ、、、
次は銀行口座ね、、、

【スマホ画面】楽天銀行の子供用銀行口座開設方法の解説

①:「楽天銀行 子ども」と検索すると楽天銀行HPがヒットします。「お子さま名義の口座開設のお申込はこちら」をタップします。

②:お客様情報入力画面に移ります。ここでの情報は口座名義人本人(こども)の情報です。

名前、カナ、生年月日、住所、電話番号(親の携帯電話番号で可)、メールアドレス、住所、国籍、職業を入力します。

ここでのメールアドレスは親のメールアドレスでも大丈夫です。

③:「次へ」をタップします。

①:カードの選択を行います。未成年の場合「キャッシュカード」一択なので、キャッシュカードを選択します。口座の利用目的は「貯蓄/資産運用」でいいと思います。

②:反社会的勢力に関する表明・確約にチェックを入れ、「次へ」をタップします。

③:親の個人情報入力画面に移ります。名前、カナ、生年月日を入力します。

①:住所を入力します。子どもと住所が同じ場合は「口座開設申込ご本人と同じ」にチェックを入れるだけでOKです。

②:国籍をチェックし「次へ」をタップします。

③:「書類選択画面へ」をタップします。

①:本人確認書類と提出方法の選択画面に移ります。「親子で1点の書類を提出」を選択すると書類の数は少なくて済みますが、郵送で書類を送る必要があります。

おすすめは「親子でそれぞれの書類を提出」です。こちらであれば楽天銀行アプリで書類提出可能です。

②:本人確認書類を選択します。おすすめは

子ども⇒マイナンバーカード、健康保険証

親⇒マイナンバーカード、運転免許証

です。

③:本人確認書類の確認画面です。

①:提出方法は「スマートフォンアプリで送付する」を選択し、「確認画面へ」をタップします。

②:入力内容を確認し「以下の規定等に同意して申し込む」をタップします。

③:申込が完了すると登録したメールアドレス宛にメールが届きます。このメールに記載されている「登録番号」と「アクセスキー」はアプリで本人確認書類を提出する際に必要になります。

本人確認書類の提出

続いて本人確認書類の提出です。

本人確認書類の提出は楽天銀行アプリで行います。

STEP
「楽天銀行アプリ」をダウンロードする。
楽天銀行

楽天銀行

楽天銀行株式会社無料posted withアプリーチ

STEP
本人確認書類を準備する

本人確認書類は「運転免許証」「マイナンバーカード」もしくは「住民基本台帳カード」のうちいずれか一つを用意します。

STEP
楽天銀行アプリを起動して本人確認書類を提出する

アプリ起動後の画面で「口座開設の書類提出」をタップします。

申込完了時に楽天銀行から申込受付のメールが送信されます。そのメールに記載されている

  • 登録番号
  • アクセスキー

加えてご自身の生年月日を入力して「次へ」をタップします。

登録番号」「アクセスキー」「生年月日」による認証が完了すると、送付する書類を確認する画面が表示されます。 本人確認書類を確認し「次へ」をタップします。

書類1点と自分の顔写真を撮影します。

口座にログインするときに使用する「初回ログイン用パスワード」を設定します。

画像の提出が完了すると本人確認書類の提出は完了です。

本人確認書類の提出が完了したら2日~2週間程で「Thank Youレター」というメールが届き、

  • 「ThankYouレター 初期設定ガイド」という郵便物が3~10営業日後に簡易書留郵便にて発送されること
  • 届いてからの設定内容

が詳しく記載されています。
実際に作業するのは「ThankYouレター 初期設定ガイド」が郵送されてからになるので届くまで待ちましょう。

楽天銀行の子供用銀行口座開設方法~ThankYouレター 初期設定ガイドが届いたら~

ThankYouレター 初期設定ガイドが送付されてきたら開封します。

中にはキャッシュカードとセキュリティーカード、初期設定ガイドが入っています。

初期設定ガイドの内容に沿って初期設定を行います。

STEP
楽天銀行アプリを起動

①に初期ユーザID

②に仮ログインパスワード

を入力後、「ログイン」をタッチします。

①の初期ユーザIDは支店番号と口座番号をつなげた10桁の数字

②仮ログインパスワードThankyouレターに同封の台紙に記載されている文字列

を入力します。

STEP
「ユーザID」の設定

仮のユーザーIDから、次回からのログインに使用するユーザーIDに変更します。

半角英数字8~12桁で希望のユーザーIDを入力し「設定する」をタップします。

以後、ここで設定した「ユーザID」を利用することになりますので、失念したり、他人に知られたりしないよう、管理には十分ご注意ください。

STEP
ログインパスワードの設定

仮のログインパスワードから、次回からのログインに使用するログインパスワードに変更します。
①英大文字、②英小文字、③数字、④記号(※)

※使用できる記号は $ - . / : @ [ ] _  # & ? 

をすべて使用した8~12桁のパスワードを入力し、「設定する」をタップします。

※以後、ここで設定した「ログインパスワード」を利用することになりますので、失念したり、他人に知られたりしないよう、管理には十分ご注意ください。

STEP
「暗証番号」の設定

楽天銀行で今後取引する際に使用する暗証番号を入力し、「設定する」をタップします。

暗証番号は、半角数字4~12桁で設定します。

  • 以後、ここで設定した「暗証番号」を利用することになりますので、失念したり、他人に知られたりしないよう、管理には十分ご注意ください。
STEP
スマートフォンの登録(クイックログイン登録)

クイックログイン登録とは、スマートフォンを登録しておくと今後ログインする際にユーザーIDの入力を省いてログインパスワードの入力のみでログインできるようになる機能です。

①の「設定を開始する」ボタンをタップし、次画面で規約を確認後、②の「同意する」ボタンをタップします。
その後、「ご本人確認」画面が表示されるので画面の案内にそって手続きします

  • ※口座に対してクイックログイン登録が可能なスマートフォンは1台です。
STEP
ワンタイム認証用メールアドレスの設定

1回限りの使い捨てパスワード(ワンタイムキー)を受け取るためのメールアドレスを設定します。

1回限りの使い捨てパスワード(ワンタイムキー)は重要な取引の際に使用します。

  1. ①の「発行する」をタップします。
    アプリ画面は閉じないでください。
    登録したメールアドレス宛にメールが送信されます。
  2. 開いたままにしていたアプリ画面の②にメールに記載されていた「ワンタイムキー」を入力し、「認証する」をタップします。

以上で初期設定は完了です。

初期設定の中でメールアドレスが必要になってきますので、先ほどのGoogleファミリーリンクで作成したメールアドレスを使用します。

口座開設で1000円ゲット

出典:楽天銀行

紹介からの楽天銀行口座開設でもれなく1000円貰えるキャンペーンをやっています。

上記リンクから口座開設でもらえますのでよろしければ活用ください。

まとめ

この記事ではおすすめ未成年口座の紹介と楽天銀行での未成年口座の開設方法を解説しました。

また、開設にあたって子どものメールアドレスが必要であることもご紹介しました。

ジュニアNISA開始のために子ども名義の銀行口座を作ったので、次はいよいよジュニアNISA口座開設!

と言いたいところですが、その前にもう2ステップ必要です。

次に行うのは両親のつみたてNISA口座の開設です。

両親がSBI証券の証券口座を持っていないとSBI証券でジュニアNISA口座は開設できません。

しかし、ただSBI証券で口座開設をするのはもったいないです。

まずは第三歩として下記記事をご覧ください。

次の記事はここまで頑張ったご褒美とも言える記事です。

着実に歩みをすすめられていますので頑張りましょう。

以上参考になれば幸いです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

子育て・投資・育休・節税について情報発信
学生結婚→社会人1年目で第一子誕生×妻育児休業
非課税投資の手続きの煩雑さに挫折しながらなんとか結婚三年で株式資産のみで650万円を突破、結婚4年で850万円を突破、現在5年目で1000万を目指しています。
そして、兄弟友人向けに投資初心者が未経験から非課金制度をフル活用するまでの最短ルート最適ルートをブログで解説。
1人でも多くの方の役にたつように、魂を込めて書いています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次